デンソーが、ETC車載器の音声タイプおよび音声インターフェイスタイプの2009年モデルを6月1日から順次発売。
今回、両タイプともカード有効期限通知機能とセットアップ情報通知機能を追加。カード有効期限通知機能は、ユーザーが忘れがちなETCカードの有効期限を音声で知らせ、期限切れカードの使用による「ゲートが開かない」という問題を防止する。セットアップ情報通知機能は、ETCカードで決済可能なパーキングなどのサービス会員登録時に必要な「車載器管理番号」を音声で知らせるものである。
両タイプともにアンテナは本体と分離したフロントガラス貼付式で、アンテナに内蔵された緑色の広視野角LEDが点灯することによって、ETCカードの挿入状態を一目で確認できる。また業界最小クラス(※)のサイズでドライバーの視野を妨げない。
※2009年4月現在、デンソー調べ。
・DIU-5300(音声タイプ): 14,385円
・DIU-5310(音声インターフェイスタイプ): 15,750円
http://www.denso.co.jp/ja/news/newsreleases/2009/090528-01.html
ETCも進化するものなのですね。
高速道路1,000円に釣られて、私の車にもETCを付けました。
ETCを付けるまでは、カードの申請や取り付けなどがめんどくさくて抵抗はあるのですが、いったん付けてしまえば便利です。
数年後には、ETCを付けてないほうが珍しくなってきたりして。
今回、両タイプともカード有効期限通知機能とセットアップ情報通知機能を追加。カード有効期限通知機能は、ユーザーが忘れがちなETCカードの有効期限を音声で知らせ、期限切れカードの使用による「ゲートが開かない」という問題を防止する。セットアップ情報通知機能は、ETCカードで決済可能なパーキングなどのサービス会員登録時に必要な「車載器管理番号」を音声で知らせるものである。
両タイプともにアンテナは本体と分離したフロントガラス貼付式で、アンテナに内蔵された緑色の広視野角LEDが点灯することによって、ETCカードの挿入状態を一目で確認できる。また業界最小クラス(※)のサイズでドライバーの視野を妨げない。
※2009年4月現在、デンソー調べ。
・DIU-5300(音声タイプ): 14,385円
・DIU-5310(音声インターフェイスタイプ): 15,750円
http://www.denso.co.jp/ja/news/newsreleases/2009/090528-01.html
ETCも進化するものなのですね。
高速道路1,000円に釣られて、私の車にもETCを付けました。
ETCを付けるまでは、カードの申請や取り付けなどがめんどくさくて抵抗はあるのですが、いったん付けてしまえば便利です。
数年後には、ETCを付けてないほうが珍しくなってきたりして。
PR
* HOME *
- ABOUT
新製品を紹介するブログ
- 広告
- カテゴリー
- 最新コメント
- 最新記事
(06/23)
(06/23)
(06/22)
(06/21)
(06/21)
- リンク
- ブログ内検索
- カウンター